¥29,800 税込
ポイント: 596pt  (2%)  詳細はこちら
無料配送4月1日 月曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 本日中にお届け(3 時間 32 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り14点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥29,800 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥29,800
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。

Khadas Tone2 Pro DAC ヘッドホンアンプ アンプ DACアンプ 内蔵ヘッドホンアンプ HiFi ポータブルオーディオプレーヤー(DAC) 家庭用アンプ コンピューター/iphone/Android適用 3.5mm/4.4mm ヘッドフォン出力/Balanced RCA/コアキシャル出力/MQA/ハイレゾ【メーカー正規品】(ブラック)

5つ星のうち4.1 12

¥29,800 税込
ポイント: 596pt  (2%)  詳細はこちら
Black
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥29,800","priceAmount":29800.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"29,800","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"kLKooeu%2FbBTbuUeZJAl2efE3nswUrV4r2rPOueaZHKOOIGDL6BRov8pUCWyPLTSXjchzyMVgNHML56jyfCylvNjuEpy5VAeamyfJeOr2z%2FivXHrP7KyBKEWJd6X7SahEvZQ4a50VC%2Fj4R%2Fer7XrODCZJYKQvUVts%2F1bZmNCGc5QmNHi8PiH44rH%2BoehdCRjJ","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}

購入オプションとあわせ買い

  • 【ヘッドフォンアンプ】 Tone2 Proは3.5mmシングルエンド、4.4mmバランスエンス出力に3段階の増幅システムを搭載。TI社製OPA1612オペアンプをを採用し、優れた音質と 歪み特性を実現。
  • 【ハイパフォーマンス】 Tone2Proは、Tone1で知られるESS社のES9038Q2MDACチップを引き続き採用しています。ESSハンプを排除できたことは、我々のコミュニティにとっても喜ばしいことです。
  • 【バランスRCA】 バランスRCAは、Khadasが開発した新しい規格で、標準的なRCA規格の形状でバランスステレオラインを提供します。(バランスRCAには専用のケーブルが必要になります)この革新的な技術は特許で保護されています。
  • 【完全MQAデコード】 Tone2Proに内蔵されたXMOSXU216プロセッサは、MQAのフルハードウェアデコード(3拡張)に対応しており、高品位なストリーミングオーディオやローカルファイルを、アーティストが期待する ”マスタークオリティ"で聴くことができます。
  • 【サイズ】奥行き120mm 横幅121mm 高さ30mm(H)
アマゾンに出品しませんか?:
アマゾンに買い物に訪れる何億人ものお客様にご自身のブランドの商品をお届けいただけます。
FBAなら配送からカスタマーサービスまでアマゾンにおまかせ。
今なら新規出品者様向け特典で最大787.5万円還元
Amazonで販売を開始する

Amazon 新生活SALE (Final) 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。最大5,000ポイント還元ポイントアップキャンペーン
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック

よく一緒に購入されている商品

¥29,800
最短で4月1日 月曜日のお届け予定です
残り14点 ご注文はお早めに
この商品は、khadasが販売し、Amazon Fulfillment が発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
これらの商品のうちの1つが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

商品の情報

詳細情報

登録情報

ご意見ご要望

Khadas

Khadas Tone2 Pro DAC ヘッドホンアンプ アンプ DACアンプ 内蔵ヘッドホンアンプ HiFi ポータブルオーディオプレーヤー(DAC) 家庭用アンプ コンピューター/iphone/Android適用 3.5mm/4.4mm ヘッドフォン出力/Balanced RCA/コアキシャル出力/MQA/ハイレゾ【メーカー正規品】(ブラック)


さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。

さらに安い価格はどこでご覧になりましたか?

/
/
/
/
フィードバックを提供するにはサインインしてください。

ブランド紹介


商品の説明

header pic

ハイインピーダンスのイヤホン、ヘッドホンに対応した高音質ヘッドフォンアンプ

ミニマムサイズ/Hi-Fi クオリティ

バランス接続対応 ポータブル DAC アンプケーブル

DAC チップ:ES9038Q2M|オペアンプ:RT6863D

最大で PCM768kHz/32bit, DSD512 に対応|3.5mm シングルエンド+4.4mm バランス

main

パラメーター

  • ESS ES9038Q2M DAC
  • TI OPA1612 operational amplifiers*4 + buffer amplifiers*4
  • プロセッサ: XMOS XU216

  • 4.4mm balanced headphone jack*1 + standard 3.5mm single-end jack*1
  • バランスRCA
  • Playback hi-res DSD files from 64 to 512 Mbps rates.
  • 重量: 0.1KG
  • 色:青, 赤, 黒

  • THD+N: 0.000126% (-118dB)
  • SNR: 121dB
  • Noise Level: 3.5uVrms
  • Crosstalk: >120dB @200K
  • RT6863搭载

梱包物:

  • Tone2 Proヘッドフォンアンプ
  • USB-C to USB-C変換ケーブル
  • 取扱説明書
  • 保証書

size

MQA

poweful

小さくて絶妙

HiFiヘッドフォンアンプはコンパクトで軽量で持ち運びに便利、サウンドを損なうことなく出力できます。重さはわずか100g。Tone2 Proは、DACと3.5mmシングルエンドまたは4.4mmバランスのヘッドホンの間に3段の増幅システムを内蔵しています。

フルMQAデコーディング

MQA(Master Quality Authenticated)

Khadas Tone2 Proは、完全なMQAファイルをデコードできます。

互換性が広くて、MP3 MP4、スマートフォン、パソコンなどに対応します。

強力なパフォーマンス

オペアンプにはTI社製OPA1612を採用し、優れた音質と優れた歪み特性を実現しています。ミニマムサイズの筐体の中に独立したオペアンプ「RT6863」を搭載しています。この設計により、強力な出力レベルと更なる低歪化を両立しました。最大出力レベル167mW (5.0Vrms) @150ohms。

footer

FAQs

1.Tone2 Proは、開発プラットフォームなのか、エンドユーザー向け製品なのか、どちらでしょうか?

Tone2 Proは完成品として販売されます。Khadasは今後、MQA非対応のTone2(非Pro)をDIYキットとして発売する予定です。

2.Tone2 ProとTone2の違いは何ですか?

Tone2 = Tone2 Pro - ヘッドフォンアンプ - MQAです。Tone2 ProはXMOS XU216をベースにしており、Tone2はXU208(Tone1にも使用されている)をベースにしています。Tone2は、Tone2 Proと同様にバランスRCAコネクタを搭載しています。

3.バランスRCAからXLRや4.4mmに変換するためのケーブルやアダプターはありますか?

はい、バランスRCAからXLR-3へのコンバーター・ケーブルを計画中です。

4.Tone2 Proは、Tone1のようにオープンソースですか?

Tone2はTone1と同様にオープンソースになる予定です。ただし、Tone2 Proについては、ライセンス上の制約があるため、はっきりしたことは言えません。

製品仕様

DAC性能(バランスRCA) ■THD+N特性:0.000126%(-118dB)
DAC性能(RCAシングルエンド) ■THD+N特性:0.000158%(-116dB)
ヘッドフォンアンプ性能(4.4mmバランス) ■THD+N特性:300Ω: 0.000158%(-116dB)/■1kHz, 150Ω: 0.000158%(-116dB)/■1kHz, 32Ω: 0.000282%(-111dB)
ヘッドフォンアンプ性能(3.5mmシングルエンド) ■THD+N特性:1kHz, 150Ω: 0.000200%(-114dB)/■1kHz, 32Ω: 0.000282%(-111dB)
周波数特性 20Hz-20kHz, ±0.15dB
USBプロセッサ XMOS XU216/■16 Real-time Logical Cores
DACサンプリングレート USB入力: PCM 768KHz 32bit/■USB入力: DSD 512MHz 1bit(Native) /■同軸入力: 192KHz 24bit
対応OS Windows 7, 8, 10 / MacOS / Linux / Android /iPad OS & iOS

特定の情報をお探しですか?

カスタマーレビュー

星5つ中4.1つ
5つのうち4.1つ
12グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
自宅でも出先でも楽しめるのが素晴らしい
5 星
自宅でも出先でも楽しめるのが素晴らしい
以前5chにアップしているが、レビュー依頼のメールが来たので若干加筆してこちらにもアップ。Khadas Tone2 Proを入手して早1ヶ月。バッテリーレスでサイズ・重さも手頃だしバランス対応だし、何より同軸入力できるのが素晴らしい。最近は、自宅外には必ず持ち出している。通勤時のお供として欠かせない存在。構成は以下の通り。 Xduoo X10T  |  |COAXIAL1同軸接続  ↓ Tone2 Pro ← iFi audio iPurifier DC2 ← 10000mAhモバイルバッテリー  |  |バランス接続  ↓ AK T8iE mkii または Moondrop S8ちなみに自宅では以下の構成。 Xduoo X10T  |  |COAXIAL1同軸接続  ↓ Tone2 Pro ← iFi audio iPurifier DC2 ← 10000mAhモバイルバッテリー  |  |アンバランスライン接続  ↓ Firestone Audio Fireye HD  |  |アンバランス接続  ↓ FOSTEX TH900mk2鳴らしやすいヘッドホンなら、据え置き環境に投資しなくてもこれで十分かも。そして、ほぼ同じ環境を出先でも楽しめるのが素晴らしいと思う。(2022/8/8追記&画像追加)AliExpressのKhadas Official StoreでバランスRCAコネクタプラグが売っていたので注文してみた。先日無事届いたので、適当なミニミニケーブル(MOGAMI 2799)を使ってバランスRCA─3.5mm3極変換ケーブル×2を自作。これで、Tone2 Proから2台のシングルエンドポタアンをBTL接続してbeyerdynamic T1 2ndをバランス駆動。(写真のポタアンは、Newopto KH-01PとKH-01PF)インピーダンス600ΩのT1 2ndも余裕でドライブでき、チャネルセパレーションなども申し分なし。いずれは、バランスRCA×2─4.4mm5極変換ケーブルも自作して、Tone2 ProとCayin C9のバランス接続なども試してみたい。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2023年11月26日に日本でレビュー済み
モデル: BlackAmazonで購入
2022年2月18日に日本でレビュー済み
モデル: RedAmazonで購入
カスタマー画像
5つ星のうち4.0 多機能!
2022年2月18日に日本でレビュー済み
思っていたよりコンパクトで題名の通り機能が多いのが良いですね!
据え置きならUSB給電・ポータブルならC経由でスマホまたはDAPから給電でバッテリーの減りを気にしない人であればめちゃめちゃ重宝します!
まだ分からない事がありますがこれからもっと使い込んでいきたいと思います

少し思うことと言えば音量ボタンの押し込みが堅くてちゃんと押せているかよく分からないことですかね〜
このレビューの画像
カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像
カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像
2022年7月22日に日本でレビュー済み
モデル: BlackAmazonで購入
カスタマー画像
5つ星のうち5.0 自宅でも出先でも楽しめるのが素晴らしい
2022年7月22日に日本でレビュー済み
以前5chにアップしているが、レビュー依頼のメールが来たので若干加筆してこちらにもアップ。

Khadas Tone2 Proを入手して早1ヶ月。
バッテリーレスでサイズ・重さも手頃だしバランス対応だし、何より同軸入力できるのが素晴らしい。
最近は、自宅外には必ず持ち出している。
通勤時のお供として欠かせない存在。
構成は以下の通り。

 Xduoo X10T
  |
  |COAXIAL1同軸接続
  ↓
 Tone2 Pro ← iFi audio iPurifier DC2 ← 10000mAhモバイルバッテリー
  |
  |バランス接続
  ↓
 AK T8iE mkii または Moondrop S8

ちなみに自宅では以下の構成。

 Xduoo X10T
  |
  |COAXIAL1同軸接続
  ↓
 Tone2 Pro ← iFi audio iPurifier DC2 ← 10000mAhモバイルバッテリー
  |
  |アンバランスライン接続
  ↓
 Firestone Audio Fireye HD
  |
  |アンバランス接続
  ↓
 FOSTEX TH900mk2

鳴らしやすいヘッドホンなら、据え置き環境に投資しなくてもこれで十分かも。
そして、ほぼ同じ環境を出先でも楽しめるのが素晴らしいと思う。

(2022/8/8追記&画像追加)

AliExpressのKhadas Official StoreでバランスRCAコネクタプラグが売っていたので注文してみた。
先日無事届いたので、適当なミニミニケーブル(MOGAMI 2799)を使ってバランスRCA─3.5mm3極
変換ケーブル×2を自作。これで、Tone2 Proから2台のシングルエンドポタアンをBTL接続して
beyerdynamic T1 2ndをバランス駆動。(写真のポタアンは、Newopto KH-01PとKH-01PF)
インピーダンス600ΩのT1 2ndも余裕でドライブでき、チャネルセパレーションなども申し分なし。

いずれは、バランスRCA×2─4.4mm5極変換ケーブルも自作して、Tone2 ProとCayin C9のバランス
接続なども試してみたい。
このレビューの画像
カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像
カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年2月1日に日本でレビュー済み
モデル: BlueAmazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年2月18日に日本でレビュー済み
モデル: BlackAmazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年2月23日に日本でレビュー済み
モデル: BlackAmazonで購入
カスタマー画像
5つ星のうち5.0 持ち運べる据え置き機!?
2022年2月23日に日本でレビュー済み
小型のUSB-DACが欲しくて購入。
3.5ステレオと4.4バランス出力を備えたものを探していたら、こちらの製品にたどり着きました。

・ビルド
コンパクトで個性的なデザインですが、
カッチリとしていて良く出来ています。
アクセントとして目に付くのは大型の音量ボリュームノブですが、
本体を鞄の中に入れた状態でも操作出来る事を考えると、なかなか良いのではないかと思います。
USD-DACのカテゴリーに入る製品なので、
入力はUSB-Cのみですが、
ヘッドホン出力が3.5mmステレオ・4.4mmバランス、
RCAが同軸&バランスで、正直ポータブルとして使うのには勿体ないほどの多機能っぷりです。

・音質
とにかく解像度が高くクリアーです。
ESSのES9038Q2Mと言うチップを使用しているとの事で、それを能力を存分に引き出したサウンドと言う印象。
以前同じチップを使ったTopping D10sと言う製品も購入したのですが、それよりも見晴らしが良く、クリアな音質と感じました。
ヘッドホンのドライブ力についても問題なく、
そこそこ鳴らしにくいであろうHD800S(バランス出力)でも十分に音量が取れますし、
下手な据え置き機よりもHD800Sの解像度の高さを引き出せるポテンシャルに驚きました。

・総評
現状ではPC・スマホ→Tone2 Pro→ヘッドホン・イヤホンと言う構成しか試せていないのですが、
別売りのデュアルRCA to デュアルXLRケーブルを使用する事で据え置きのアンプに繋ぐ事も可能です。
是非ともこちらのケーブルも購入し、
据え置きのシステムに組み込んでみたいと思わせる完成度です。
クリアーで解像度の高いサウンドが好きな方、
そして小型で多機能なデバイスが好きな方にはオススメ出来る製品です。
このレビューの画像
カスタマー画像 カスタマー画像
カスタマー画像カスタマー画像
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年2月28日に日本でレビュー済み
モデル: RedAmazonで購入
カスタマー画像
5つ星のうち5.0 MQAフルデコードに対応した低価格なバランス出力対応DACアンプ
2022年2月28日に日本でレビュー済み
2万円台とお手頃な値段でありながら、MQAのフルデコードに対応し、更にXLRでのバランス出力にも対応している希少なUSB DACです。

コンパクト(クレジットカードサイズ)かつアクセントの効いたデザインが目を引きますが、それだけではなく、DACフィルターの変更やプリアンプ機能、I2S入力などの若干マニアックだがあると便利な機能にも対応しているのも特徴です。

一方アンプ側の出力は若干心許なく、ヘッドホンや多ドライヤホンの駆動には若干不安があり、また操作性もやや分かりづらい点があります。特にノブを操作するとLEDが手で隠れてしまうため、慣れないうちはLEDを覗き込みながら操作することになります。

それを踏まえても、コンパクトかつデザイン性の優秀な高性能かつ低価格なDACアンプとして、十分におすすめできる製品だと思います。
このレビューの画像
カスタマー画像
カスタマー画像
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート